登山は良いね長男、次男と泉ヶ岳登山に行ってきました。

長男と登山に行くのは久しぶりで、先を歩く雰囲気が成長してる事を感じさせてくれました。

言葉や文字から学ぶ事も多いですが、何気ないことから知る事って意識せずに、深い部分までに行き渡るような、潔い理解というか、そんな感じがして好きなのです。
登山の帰りは、恒例のミニストップのソフトクリームです。泉ヶ岳登山の約束事になっていて、下山した後に食べると特別美味しいのです。


まずまずの渋滞でした。蔵王町遠刈田温泉近くの 「蔵王焼 万風窯」 の一日陶芸教室に娘と次男と行ってきました。

最初に講師の方から土の種類や今日の作業について説明があります。


講師の方が親切丁寧に教えてくれます。白土か赤土かを選び、土の塊を4つに分けて丸めます。
今回は絵が綺麗に見える、白土を選びました。

丸いおせんべいの様に土を丸く伸ばした土台をロクロに乗せます。
そして、土台の上にひも状に伸ばした土を丸く囲む様に乗せていきます。


次男は5厘カットですw乗せた土の境目を指で馴らして形を作っていきます。
次男はお茶碗を作っています。


長女は没頭するタイプのようです。外側はヘラを使ってボコボコをなくしました。
長女はコーヒーカップを作っています。

ボコボコを残すと手作りの感じが出るそうです。


結構、ソレっぽくて、楽しい!!講師の方がロクロを回してくれるので、水で濡らした両手を使って形を整えます。
結構な速さで回るので、緊張します。

私も一緒にお茶碗を作っていて、この作業をしましたが、最初、右手の力が強い為に、器が外に広がってしまい、両手のバランスを取るように意識すると形が整ってきました。


角を丸くしてます。濡れた布を使って角を丸くして仕上げをします。


完成ですww完成です。これから2週間ほど乾燥させて、焼き上がったら、宅配便で届けてくれるそうです。

出来上がりが楽しみです。

講師の方が子供にも随時、親切、丁寧に教えてくれて、他のテーブルにも受講生の方々がいらっしゃるのですが、自分達のペースで出来るので、とても楽しくて良い経験になりました。


出来上がりが楽しみだね


このアーカイブについて

このページには、Lightworker2009年5月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはLightworker: 2009年4月です。

次のアーカイブはLightworker: 2009年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。